こちら古本屋で手に入れたレアモノです
表紙に写っているのが主役のガーさんです
主にメジャーリーガーのモノマネをしています
フリオフランコ(左)とユーキリス(右)です
モノマネというのは意外と馬鹿に出来ないもので、トップ選手のスイングのノウハウは意外とモノマネをやったり、見たりして気がつくものだと思います
この本はもちろんそういう面もあるのですが、それだけではなくちょいちょい小ネタが挟まれていてそれもとても面白いんです
これはイチローのモノマネですが
フォロースルーのところで「彼はもうこの時点で1塁ベースに到達している」という説明がついています
全編英語ですが、そこまで難しくないですし英語の勉強としてもいいのではないでしょうか?
さらに素晴らしいところとして、網羅している範囲がとても大きい所が挙げられます

小笠原(左)と王(右)です
こんなところも詳しく調べてるんですね
とにかく全編にわたって、野球への愛とネタが込められている”名著”です

